デイケア池を作りました🐟
利用者様が作った色とりどりの鯉が、壁に池に見立てた装飾の中を
華やかに泳ぎだしました🐠
キラキラ輝くうろこ🌟、個性豊かな表情… 皆さん、愛情たっぷり込めて制作しました
見ているだけで心が癒される、素敵な作品の数々。
ぜひ、デイケアに遊びに来て、鯉たちの優雅な泳ぎ姿をご覧ください😊
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。
利用者様が作った色とりどりの鯉が、壁に池に見立てた装飾の中を
華やかに泳ぎだしました🐠
キラキラ輝くうろこ🌟、個性豊かな表情… 皆さん、愛情たっぷり込めて制作しました
見ているだけで心が癒される、素敵な作品の数々。
ぜひ、デイケアに遊びに来て、鯉たちの優雅な泳ぎ姿をご覧ください😊
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。
今日は通所リハビリの名人をご紹介したいと思います。
名人と一口に言っても様々な名人の方がいらっしゃいます。
では、何の名人かと言うとそれはズバリ「将棋」です
他の利用者様と対局をしてもほとんど負け知らず、それどころか職員との対局でも
勝ち越しと、まさに名人と言うに相応しい実力です😊
普段は寡黙で、表情の変化の少ない方ですが、将棋で勝った時の
満面の笑みはとてもいいですね😄
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。
もう6月になりました✨
2025年もあと半年あまりとなりましたね🫨
光寿会デイケアでは、毎月カレンダーを作成しています😊
利用者様とカレンダーのアイデアを一緒に考え、作っています
今月は「あじさい」をテーマに作りました
作成時には「もっとこうしたほうがいいね」
「もっとこう折ったほうがきれいになるね」と
利用者様同士で相談しながら作成しています
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。
大樹町の柏林公園には大きな藤棚があり、
今が見頃との情報を聞いたので外出リハビリを兼ねて行ってきました🚶🏻🚶🏻♀️
とてもきれいに咲いている藤の花を堪能してきました😍
普段ご自宅では外出の機会がないと話されていた利用者様が
「芝の上をこんなに歩けると思っていなかったから嬉しい」
「外出することに少し自信がついた」と喜ばれていました☺️
日々の集団リハビリや自主訓練を頑張ってきた成果が、、、💖🌟💖🌟💖
帰り道は、今度はソフトクリームを食べに行きたいねと盛り上がりました🍦😄
近いうちに企画してみたいと思います🤗
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。
利用者様のお庭のシャクナゲがとても綺麗に咲いていたので写真を撮らせていただきました📷✨
シャクナゲというお花は高山に咲く美しい花から「威厳」、
そしてこんなに綺麗なお花にも関わらず有毒植物ということで「警戒」「危険」という花言葉があるそうです🫢⚡
見た目からは想像のつかない花言葉にビックリした職員でした😲‼️
大樹町でも山菜が顔を出してきました
ということで、山菜で調理リハをしました
まずは施設の敷地内に生えている
アサツキとヨモギを収穫!
いざ調理🍳
慣れた手つきで山菜を刻んだり焼いたり炒めたり
そして出来上がったのがこちら
本日のお品書き
アサツキのチヂミ
ヨモギの天ぷら
タラの芽の天ぷら
こごみの胡麻和え
タラの芽とこごみは前日に職員が採ってきてくれました
おいしくて利用者様もこの表情
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ています。
今日は最近通所リハビリで流行りの遊びをご紹介したいと思います
それは職員手作りのオリジナルビンゴゲームです
通常の数字を使用したものは勿論のこと、数字の代わりに果物やお菓子を
枠に入れたユニークな物もあります
見事一番にビンゴになった人には何か貰える事もある様ですよ(*´▽`*)
が出ていると暖かくなりましたね
利用者様と一緒に散歩をしていると
さくらの木を指さして、
「ここからさくらの花が咲くんだよ🌸」と
教えてくれました😄
開花するまでは、もう少しかかりそうです😣
天気の良い日は、利用者様と一緒に確認していきたいと思います🤗
今回は、デイケアの日常の様子をお伝えしますね😊
デイケアでは、90分のリハビリプログラムを実施しています💪
その他の時間は、友人とオセロをしたり、
手作りビンゴ表を作成し、ビンゴを行ったり、
調理リハを行い、片付けまで職員と共に行ったり、
認知症予防のために学習療法を実施したりと様々な取り組みを行っています
今後も元気に楽しくデイケアに通っていただけるように
利用者様一人ひとりにあった活動を行えるよう支援させていただきますね😄
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。
「昨年生まれた、ひ孫👶のために何がプレゼントできれば」と
思い、作り始めたクロス刺繍がついに完成しました
裏表に刺繍をしています😄
「ひ孫が、ひらがなを覚えるのに使ってくれるかな😊」と
微笑みながら話してくれました💕
たくさんの子供たちにもプレゼント🎁できるようにと
今後も制作し続けたいと熱い想いを話されています🔥
熱い想いに答えていけるように、サポートさせていただきますね💪
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。
今年度最後のもちつき大会を行いました💪
最後は三色のおもちを作りました🍡
利用者様も職員も慣れた手つきでもちをつきます
ついたもちは、デイケア婦人部で丸めて、盛り付けます
「昔は婦人会で集まって作っていたんだよ」と教えてくれました😃
最後は、みんなでいただきますをして、おいしく食べました😋
今年度最後のもちつき大会となりましたが、
「楽しかった」「またやりたい
」「また食べたい
」という
声が多かったので、また企画させていただきますね
これからも利用者様の「やりたい」を実現できるように
取り組んでいきますね
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。
ひな祭り会を開催しました😄
甘酒が大好きな利用者様と一緒に酒粕から鍋で作ったり、
レクリエーションを行いました💪
手作りの甘酒は「あったかくておいしいわ~🤗」
「もっと飲んでもいいかい❓」ととても大好評でした✨
最後にデイケアからおやつの詰め合わせを
プレゼントさせていただきました🎁
また楽しい催し物を一緒に行っていきましょう🤗
※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。