出前講座(大樹町新通「水曜会」)
9月24日(水) 大樹町 新通老人クラブ「水曜会」 にて
出前講座を実施してきました
地域住民17名の皆様が参加されました!
今回の出前講座のテーマは、
「認知症の種類と症状」「健康な心と体つくり」と題して非薬物療法である
「学習療法」・「脳の健康教室の紹介」・「認知症の方へのケアプラン説明」をお話させていただきました!
たとえ認知症になっても住み慣れた自宅で過ごすためにはどのような生活がいいのか
実際のケアプラン事例を説明。
その他、訪問介護の紹介とニーズ調査
自宅で行える運動リハビリの実演を理学療法士から説明させていただきました。
最後まで皆様熱心に聞いていただきました。
感謝申し上げます。
新通老人クラブ 「水曜会」の皆様 ありがとうございました。