「とかちDE排泄委員会!!」
8月22日(金)
ユニ・チャームメンリッケ株式会社、介護福祉士会十勝支部の協働主催で
「とかちDE排泄委員会!!」と題して、排泄ケアの研修会が帯広グリーンプラザで開催されました。
当施設からは立山介護フロア副主任が施設で取り組んだ排泄ケアの事例を発表しました。
事例発表の他にはケース検討会として、参加した各施設の方々や帯広コア専門学校の学生も含めて
グループディスカッションを行い、意見交換を行いながらケース検討を行いました。
参加者からは「自分では考えつかない視点があり、とても勉強になった」
「色々な施設の職員と交流ができて楽しかった」
「事例を通して他施設の排泄ケアを知ることができた」などご感想をいただきました。
排泄ケアに関する知識や技術の向上や十勝管内の施設同士が交流する場となり、
とても有意義な研修会になったと感じています。
今後もケアステーションひかりでは、利用者様一人一人に合った排泄ケアを検討し、
利用者様に安心と安らぎを提供できるように支援していきます。