社会福祉法人光寿会

ご相談・お問い合わせは0155-58-6500

職員専用ログイン

REPORTアンダンテ通所の活動報告

札内 羽衣亭での昼食

8月26日(火)、デイケアでは外出リハとして、札内の羽衣亭にいってきました。

普段は施設内での体操や歩行練習が中心ですが、実際に外へ出て”歩く・乗る・食べる”

といった生活に直結する動作を体験することも大切なリハビリの一つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

羽衣亭へ向かう車内では、楽しい会話が弾み、外の景色を眺めながら和やかな雰囲気でお店に向かいました。

お店に到着すると、入り口の段差や席までの移動がありますが、引率の職員が見守る中、それぞれテーブルに

つきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

席に着くと各自注文をして、美味しい料理を味わいながら、食事動作のリハビリです。

お箸の持ち方や、姿勢の保持、会話をしながらの摂食は、巧緻性や口腔機能を保つ訓練に繋がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもと違う場所で食べると気分も変わり、参加した皆様の表情からも充実感が伝わってきました。

職員にとっても、一緒に楽しい時間を過ごすことが出来た、貴重な機会となりました。

食事後は自分でお支払いをし、施設へ戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のような外出先での体験は、実生活に必要な動作を自然に練習できる貴重なリハビリの場であり、

同時に生活の張り合いや楽しみを広げるきっかけにもなります。

今後も、利用者様一人一人の力を引き出せるような行事を計画してまいります。

 

 

※写真の掲載にあたっては、各関係者様の了承を得ております。

施設のご案内

採用情報